お役立ちコラム

ポスティングとは?

近年、新聞購読数の減少に伴い行き場を失ったアナログ広告がポスティングへと移行しています。今までポスティングとは都市部のみのアナログ広告でしたが、今地方や過疎地においても普及しつつあります。
しかし、ポスティング広告をまだまだ知らない方が多い中、効率的なポスティング広告についてあらゆる視点から記事を書いていきたいと思います。

1.ポスティングとは?

ポスティングとは、店舗や企業が広告を目的とした販促用のチラシを対象エリアのポストへ直接投函することをいいます。直接投函しますので、エリアや期間、建物の種類(戸建て、アパート、マンションなど)をセグメントすることが可能で、新聞折込のように部数の制限が世帯数となる場合が多いのが特徴です。

定期的にポストにチラシが入っていることはありませんか?
例えば

  • 新築住宅の見学会の案内
  • 近所のお店のスタッフ募集
  • 宅配ピザやお寿司、お弁当などのメニュー
  • 新店舗の案内

毎日様々なチラシがポストに投函されるかと思います。これらのチラシのほとんどはポスティング会社の配布員さんが配布を行っています。ごくまれにチラシの主が直接配布する場合もございますが、地理的にも詳しい配布員さんが配布した方が効率がよく、業界推移によるとポスティング広告費は年々上昇しています。

IT 化が進み WEB 広告が一般的になった昨今、それでもポスティング広告の需要が高まってきているのは、今だからこそアナログメディアのメリットが多くあるからです。

2.ポスティングの歴史

そもそもポスティングはいつ始まったのかというと、その歴史は古く、江戸時代にまでさかのぼります。 現在は誰もが知っているデパートとして有名な「三越」の前身である「呉服商越後屋」が配布していたチラシが日本最古のものと言われています。

3.ポスティングのメリット

1.手軽に行える

ポスティングのメリットと言えば、やはりチラシさえ作ってしまえば、手軽に行えるということです。チラシさえ手元にあれば、今すぐにでも宣伝活動を行うことができます

2.コストを安く抑えることができる

ポスティングでかかる費用と言えば、チラシの印刷代と人件費くらいです。人件費に至っては、自分でポスティングを行うことで、コストをゼロにすることも可能です。
また、チラシの印刷代も最近は比較的安くなっており、業者によって様々ですが、安いところだと1万部でも1万円以下で印刷することが可能です。

3.ピンポイントで広告できる

宣伝を行いたい地域に対して、ピンポイントで宣伝できるのもポスティングのメリットのひとつです。町丁単位での絞り込みが可能なことはもちろん、集合住宅や一戸建て、車のある家、ない家など配布する家を選ぶことができますので、地域だけでなく、宣伝の目的に合ったターゲットに絞ってポスティングを行えば、他の広告手法と比較して、無駄も省け、コストを抑えることも可能だと言えます。

4.対象者が見てくれる可能性が高い

ポストの中の広告と言うと、すぐに捨ててしまう人が多いという印象を持っている人も多いかと思いますが、ポストの中のものを一度も見ずに捨ててしまう人などいません。一度は手にとり、見出しだけでも確認してから、いらないものは捨ててしまうというのが正確な表現です。広告はまずは見てもらわなければ始まりません。見てもらってその人にとって必要か不必要かと言った判断までほぼ確実に持って行ける広告手法がポスティングです

5.反応の速さと保管率の高さ

前述で説明したように、確実に目に触れてもらうことができるため、必要だと感じたお客さんからは早い反応が期待できます。また、テレビCMなどとは違い、チラシとは形のあるものですので、お客さんの中にはいつか必要になるかも、という理由で様々なチラシを保管している人もいます。宣伝をした1年後に反応があった、というのもチラシの持つ広告力のメリットのひとつだと言えます。

6.配った相手が見える

当然ながらポスティングは人の手で行われます。そのため機械的な冷たい印象を持たれることの少ない広告手法のひとつです。最近では、ダイレクトメールなども多くなってきていますが、ポスティングにしかできない人間味のでる広告手法だと言えます。

7.近隣住人とのコミュニケーションが取れる

自分たちでポスティングを行う場合に限定されますが、ポスティングを行っていると、その地域の様々な人と出会うことが多くなります。そういった近隣住民とコミュニケーションを取ることで、反響が良くなるということも考えられます。また、チラシには記載していなかったサービスなどを尋ねられたりと、DM 発送以上の反響も期待できます。

8.売上の予測ができる

配った地域や枚数をきちんと管理してポスティングを行うことで、どの程度のポスティングで、どの程度の反響が起こるのかというのが少しずつ見えてきます。そういったデータをしっかりと管理しながらポスティングを行うことで、売上予測ができるのもメリットの1つだと言えます。

9.試供品なども配ることができる

ポスティングと一言で言っても、その対象はチラシだけではありません。ポストに入る小さなものであれば、試供品や商品サンプルなども一緒に投函することができます

10.新聞未読者にも届く

昔はチラシというと、新聞の折り込みに挟まれていたというイメージが強い方も多いと思いますが、最近は新聞の購読をしている家庭が減少しており、特に若者の多くが新聞を購読していません。そういった新聞未購読者にもチラシを届けることができるのも大きなメリットと言えます。

4.ポスティングのデメリット

1.クレームの発生

ここまでは、ポスティングのメリットについて説明してきましたが、当然ながらデメリットも存在します。その代表的なものがチラシを配った相手からのクレームです。ポスティングは様々な業種の方々が利用しているため、毎日たくさんのチラシが入ってしまうご家庭の中からクレームがでてしまう可能性があります。そういったお客さんからのクレームは真摯に受け止めるしかありませんが、チラシお断りシール等の確認や入れ方などに気を付けることで、クレームを減らすことが可能です。

2.1日の配布数の限界

本人、もしくは配布スタッフが一軒一軒ポスティングするため、当然ながら 1 日にポスティングできる部数は限られてきます

3.天候に左右されやすい

晴れの日ならば問題はありませんが、特に雨の日はチラシが濡れてしまうため、ポスティング自体ができないということも考えられます。また、雨の対策をおこなったとしても、晴れの日に比べると作業効率が悪くなるため、配布部数も少なくなってしまいます。さらに、濡れたチラシの投函はクレームにも繋がる可能性が高くなります。

5.まとめ

いかがだったでしょうか?昔から行われてきたポスティング広告もメリットデメリットを十分に理解して行う必要があります。先ずは自分たちで投函してみる。そして、ポスティング会社に配布してみると「いつ、どのように、配布してほしい。」と具体的に計画に落とし込むことができると思います。

ポスティングに関するお問い合わせ

部数・配布エリア・販促物の制作も幅広くサポート!

お気軽にご相談ください。


かんたん入力、1分で終了!

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL0957-56-8759

営業時間:平日9:00-17:00(電話受付:nps株式会社)