お役立ちコラム

Z世代はネット広告を非表示に!だからこそ有効なポスティング

Z世代を中心とする若者は、あらゆる場面において「タイパ」を重視しています。重視するあまり、お金を払ってでもネットの広告を非表示にする人が増えているようです。

そんな時代に、広告を届ける術はあるのでしょうか?

この記事では、そんな「タイパ」を重視するZ世代が広告を非表示にする理由と、「アナログ」の強みについてご紹介します。

1.タイパ重視のZ世代。お金を払ってでも広告を非表示にする理由とは?

タイパとは

最近よく耳にする「タイパ」。「タイムパフォーマンス」の略で、費やした時間に対する満足度を意味します。なかでも1990年代〜2010年代生まれのZ世代は、特にタイパを重視する傾向が高いといいます。

タイパを重視する例として、よく話題になっているのが「動画の倍速視聴」です。倍速視聴とは、テレビや映画などの映像の速度を上げて再生・視聴することを指します。最近では様々な動画配信サービスでも、再生速度を視聴者が自由に設定できる機能があるように、倍速視聴が当たり前になってきているようです。

その他、コンテンツを飛ばしながら観る「スキップ」、作品を観る前にあらすじを把握しておく「ネタバレ視聴」などもタイパを重視している例と言えます。

なぜ、そこまでタイパを重視するのか

理由としては、身の回りの情報量があまりにも多く、取捨選択に労力がかかるからです。

インターネットがあることが当たり前の環境で育ち、日常的に情報の取捨選択を行ってきたZ世代ですが、情報量は増える一方。全ての情報をチェックするには、時間がいくらあっても足りません。

自分が本当に欲しい情報を、短時間で多く得る必要が出てきたため、タイパを重視するようになったのです。

タイパを重視するために

効率的に情報を得る際、弊害となるのが「自分に必要のない広告」。

自分に必要な情報だけを集めることに慣れているZ世代は、必要のない情報が目につくことに不快感を覚えます。YouTubeなど動画の広告が流れる数秒さえも、苦痛に感じる人が少なくありません。

このことから、広告を消すアプリやサービスが続々と登場しました。お金を払ってでも広告を非表示にし、自分の欲しい情報のみを効率よく手に入れたい、と思う若者が増えています。

2.今の時代だからこその「アナログ」の強みとは?

自分の欲しい情報はインターネットやSNSで検索し、欲しい情報以外は遮断してしまう人が多い世の中。デジタルの広告が中心となっていても、非表示にされてしまっては本末転倒です。

では、新聞の折り込みやフリーペーパーなどのアナログ広告はどうでしょうか?

例えば新聞は、特定の地域の新聞購読者へ確実に広告を届けることができます。Z世代のような若者より、シニア層など上の世代の目に触れることが多いです。フリーペーパーは、無料なので誰でも手に取りやすく、その地域の情報を簡単に手にすることができます。

アナログ広告の多くが地域密着型のため、その地域に縁のある人に届けられることで、信頼感や親しみやすさを伝える効果があります。ターゲットと地域を絞ることで効率よく広告を届けられるので、即効性や反響が期待できるのです。

また、アナログ広告は視覚的にインパクトがあるため、記憶に残りやすいと言われています。そのため、何度もPRすることでその企業やサービスの内容が認知され、宣伝としての効果を得ることができます。

先日、私は初めて行く病院を探しており、インターネットで検索していましたが、選択肢や情報量の多さからなかなか決めきれずにいました。そんな時、ある病院の新規開院のチラシがちょうど家のポストに投函されており、すぐにその病院に決めた、という経験があります。

チラシ1枚に必要な情報が凝縮していてわかりやすかったことと、悩んでいたタイミングだったので縁を感じ、気持ちを後押しされたことが理由です。

デジタル広告の方が人の目に触れる機会が多く、効果的なように思われる方が多いかもしれません。

しかし、適切なターゲットに、適切なタイミングで情報を届けることで、アナログ広告の方が効果が出るケースもあるのです。

3.まとめ

タイパ重視のZ世代が広告を非表示にする理由と、「アナログ」の強みについてご紹介しました。

Z世代は生まれたときからたくさんの情報に触れ、デジタルに慣れている世代だからこそ、アナログ広告の新鮮さが刺さるのかもしれません。全世代において、アナログ広告は不特定多数の人々の目に触れやすく、認知度を高めやすいのがメリットだと言えます。

アナログ広告を最大限に生かすには、ターゲットとタイミング、情報の見せ方が重要です。

中でもポスティングは、投函物に興味があってもなくても、必ず手に取る必要があるため見てもらえる確率が高い方法です。宣伝したい商品、職種、サービスによって配布先を指定するなど、絞り込むことでさらに効果が出やすくなります。

ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

ポスティングに関するお問い合わせ

部数・配布エリア・販促物の制作も幅広くサポート!

お気軽にご相談ください。


かんたん入力、1分で終了!

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL0957-56-8759

営業時間:平日9:00-17:00(電話受付:nps株式会社)